暮らしにまつわる様々なお祝い事には何度でもくり返して欲しいという願いを込めて「蝶結び」の水引きを、逆に結婚に関連するお祝いや贈り物には、一度結んだらほどけない「結びきり」の水引きを使うのがマナーです。
同様にお見舞いに使用する水引きも、白赤の「結びきり」を使います。
水引き | のし紙 | 表書き | |
---|---|---|---|
蝶結び |
|
|
|
結び切り |
|
お悔やみ事は故人や喪家の宗教によって、また儀式によっても水引きや表書きが異なります。
地方によっても異なりますが、基本的には持参して手渡しする場合には外のし、送る時や控えめな気持ちを表わす時には内のしと使い分ける場合が多いようです。
水引き | のし紙 | 表書き | |
---|---|---|---|
結び切り |
|
祝い事 | 表書き | 備 考 |
---|---|---|
結婚 |
|
|
出産 |
|
|
お七夜・命名 |
|
|
お宮参り |
|
|
お食い初め |
|
|
初節句・初誕生 |
|
|
七五三 |
|
|
入園・入学 |
|
|
卒業・就職 |
|
|
成人式 |
|
|
長寿祝い |
|
|
祝い事 | 表書き | 備 考 |
---|---|---|
結婚祝い |
|
|
出産 |
|
|
お七夜・命名 お宮参り お食い初め 初節句・初誕生 |
|
|
七五三 |
|
|
入園・入学 卒業・就職 成人式 |
|
|
長寿祝い |
|
|
お悔やみ事では、表書きと名前を「薄墨」で書くのが正式です。
先方の宗教が分からない時に、通夜・葬式で比較的どんな宗教でも使える表書きは「御霊前」です。
(法要の場合は、「御供物料」になります。)
通夜・葬式 | 法要 | |
仏式 |
|
|
神式 |
|
|
キリスト教式 |
|
|
表書き | 備 考 | |
仏式 |
|
|
神式 |
|
|
キリスト教式 |
|
|